先読み、だまし討ちetc……頭脳派プードル、欲望への執着心!

欲しいもの、執着する物を手に入れようとするのは、どの犬も同じだけど、プードルの場合、とても賢い。頭脳的な、驚くような方法を使うことも。どんな方法を駆使しているのだろう?そして、どうそれに対応したら良いのだろうか?
 

 

頭脳派執着心への対処法

プードルの執着心

 
■オモチャへの執着

犬は執着するものをどこに隠したかずっと覚えていることがある。少し探すくらいならよいが、しつこく探し続けられたり吠えて要求されると、困ったものだ。

・対処
いつも同じ場所にしまっていると、その前に座って、出してほしいと要求する。その場合、放っておくのも効果はある。毎回同じ場所に片付けないのもひとつの方法。ただ、時々出してしまうと、執着心はあがってしまうことがあるので一貫した行動をとる。

 
■散歩への頭脳派執着

散歩好きな犬は、飼い主の動きから、散歩に行けると先読み。特にリードを持つと喜びすぎて、走り回り、つけられなくなることも。

・対処
この場合、リードを元あった場所に戻し、リビングに戻り、散歩に行く準備を止める。愛犬が静かになったらまた準備を始め、また騒いだら止める。落ち着いたらまたリードを持つという手順を繰り返す。そうすることで、静かにしていると散歩に行けると覚える。

 
■オヤツへの頭脳派執着

前述したように、トイレをしたあとオヤツをあげていると、したフリをしてオヤツをもらおうとすることが起きることが。プードルに多くみられる行動のひとつ。

・対処
大きな問題ではないが、こういったウソにつきあっていたら際限がなくなり、行動が悪化することがある。そのウソに気が付いたら、その場ではあげない。その代わり、散歩中に飼い主を見たらオヤツをあげるなど、他の場面でいいことをした時に欲求を満たしてあげる。

 

癖にさせないように対応を

プードルの執着心

プードルは大好きな飼い主からの注目をあびるために、様々な行動をとるイメージが強い。足をひきずるような動きをして、飼い主が近づいてきてかまってくれたら、普通に歩き始めたり、体をかくと、飼い主が心配してくれるので、かゆくもないのにかきつづける犬もいる。

それを続けてしまうと、体を傷つけてしまうこともあるので、愛犬を観察して本当にかゆいのか、それともただ気をひこうとしているのかどうかを見分けよう。

もし、後者の場合、相手にしていると、その行動をとることが多くなる。無視をしていると減っていくかもしれないが、ひどい場合はしばらくは服を着せたり、エリザベスカラーをつけて、対応を。

また、食べ物への執着が強い場合。飼い主が食事している途中に、どの人にしつこく要求するともらえるか、どの人が食べこぼすかを熟知している犬もいる。プードルは人を見抜くことが比較的上手い犬種だ。

さらに、犬はランダムに出てくる物への執着心が強くなる性質を持っている。時々人間のゴハンをあげる、時々地面に落ちてくる、ということが続くと、行動が悪化するのだ。愛犬のこういった行動に困っている人は、食事中はケージに入れ、テーブルに近づけないようにしよう。一緒にオヤツをつめたコングを入れてあげると、愛犬のストレスも溜まらないはずだ。

 

プードルの執着心Q&A

プードルの執着心

Q.執着心を持つことは悪いことなの?

→どの犬にもあることだが度を過ぎることには注意
特に問題がないものならば、放っておいてあげても良い。でも、何かに異常なまでの執着を見せる場合は別。それがなくても生きていけるもの、例えば特定のオモチャやハミガキガムならばすてるのも手。

 
Q.過度の執着心が怪我に繋がることは?

→ジャンプする場所に物を置かないようにしよう
テーブルの上にあるオヤツの存在をずっと覚えていて、ジャンプし続ける犬いる。これは、関節などの怪我に繋がる可能性がある。その場合は、そのオモチャをテーブルからおろして、隠せば良い。また、場所への執着心で危ないのは、ベッドの背もたれの上。ここを好きな犬がたまにいる。背もたれに両面テープをはったり、ちくちくしたものを置いて近づけないように。

 
Q.執着心をいかした遊び方はあるの

→頭を使って遊ぶ ノーズワークはおすすめ
宝探しのような遊び方。バスタオルを用意し、オヤツを愛犬に見せてから下に隠す。指をさすなどして、ヒントをだしてあげよう。鼻や前足を使いながら、オヤツを探すことが、脳を活性化させるのでおすすめ。かけるタオルの枚数を増やすなど、徐々に難易度をあげてあげるのもよい。

 

分離不安にならないように執着心をコントロール

プードルの執着心

持って生まれた天性の頭脳を駆使し、執着するものを手に入れようとするプードルたち。だが、それは困ったことだらけではないのだ!

オヤツやオモチャなど執着が強いものを持つ犬には、コマンドなどの好ましい行動を教えやすい。コマンドを教える時、特別好きな物をごほうびとして使ってあげよう。

他にも、来客が苦手な犬の場合は、誰かが来たら、飼い主がオヤツをあげる。慣れてきたら、来客の足元にオヤツをおいて、近づいても大丈夫だと学習させ、最終的に客がオヤツをあげることで来客=いいことが起きると覚えていくはず。頭が良い分、このような好ましい行動を覚えるのも早い。

執着心が強いというのは、最高の才能にもなりうる。だから、執着心をネガティブにとらえずに、飼い主が有効活用してあげよう。

 
生まれながらのモテ♡テクニシャン!“あざとかわいい”系プードルの真相
 
人気のキーワード:
#しつけ #ごはん #シニア犬 #健康管理
#性格 #散歩 #気持ち #病気 #おでかけ
#ケア #子犬 #性別
 
プードルスタイル vol.15『先読み、だまし討ちetc……欲しいものは手に入れたい!頭脳派プードルの執着心』より抜粋
※掲載されている写真はすべてイメージです。

-プードル
-, ,