シャンプーのついでにやっておきたいお手入れ。柴犬の爪きり・耳掃除のやり方

シャンプーのついでに行っておきたいお手入れを紹介。ただし、犬が嫌がったら無理をせずにプロにお願いしよう!

 

犬の爪きりの方法

爪を切る時は、血管まで切ってしまわないように気をつけて。犬の様子を見ながら、安全を確保して、ゆっくりと慎重に切っておこう。

【用意するもの】
犬の爪きり
ペット用の爪切りと爪用のヤスリを用意しておく。爪を切りすぎて出血してしまった時、すぐに止血ができるようにコットンも準備しておくと心強い。

犬の爪きり
1.爪を切る時は、血管の手前で切ることが重要。白い爪は血管が透けて見えるのでわかりやすいが、黒い爪はわかりにくいので注意。

犬の爪きり
2.爪切りで爪を切っていく。万一血が出てしまった時は、コットンなどでしっかり押さえて止血を。血が止まらない場合は動物病院へ。

犬の爪きり
3.血管を傷つけないように爪を少しずつ切っていき、血管が見えてきたら手前ギリギリで止める。黒い爪は断面を見て判断して。

犬の爪きり
4.すべての爪をカットし終わったら、ヤスリで爪の表面をきれいに削って、歩いた時に引っかかりがないように整えておこう。

 

犬の耳掃除の方法

犬の耳掃除
耳の奥まで掃除すると耳を傷つけてしまうこともあるので、見える範囲だけ優しく拭いて

半分に折ったコットンで耳の内側の見える範囲を優しく拭いていく。耳の奥まで汚れていたらトリマーに任せよう。

 
 
関連記事:抜け毛を100%退治!柴犬が嫌がらないブラッシングのコツを知ろう
 
 
Shi‐Ba vol.84『プロから学ぶシャンプーテクニック 我が家は柴さま御用達銭湯』より抜粋
※掲載されている写真はすべてイメージです。

-柴犬
-