オスワリ、マテ、オイデ……。日常何気なく使っている愛犬への「声かけ」。けれど、うまくいかないこともある。「うちの子は言うこと聞かない!」と思う前に、その声かけ方法が正しいのか、一度見直してみませんか? 私は、犬種で声かけの入りやすさが違うと感じたことはないんです」としつけインストラクターの長谷川先生。 「例えば、オスワリという声かけを覚えるかは、犬種の違いで差が出るというよりも飼い主さんの教え方や伝え方にかかっていると思います」 柴犬に限らず、犬は聴覚より視覚に入るものに反応しやすい。「オスワリ」と声をか ...