日本人の主食に、愛犬の手作り食の炭水化物源に必ず登場するのが“米”。白米と玄米の違いくらいはわかるけどいったい名称の違いは何なのか!? 今回は知っているようで知らないお米について探り、愛犬に適した使い方を考えよう! 目次 1.お米のデンプン・たんぱく質は豊富! 2.でんぷんの消化の早さが味と健康を左右 3.“米”は含まれるデンプン質で大きく変わる 4.ブランド米比較 5.年々改良を重ねるブランド米 6.犬と米 7.雑穀米とは? 8.犬の手作り食に米を使ってみよう! 9.体調による米の選び方の ...