昭和3(1928)年に始まった日本犬保存活動により、柴犬は絶滅の危機から救われた。その後も犬たちの純度を高める努力が続けられ、そして、現在の理想的な柴犬の姿が完成された。 日本犬標準とはなぜあるのか 日本犬標準とは「日本犬の特徴特質を基として将来作出されるべき日本犬の進路を示すもの」であり、日本犬を扱う世界中の団体が、この日本標準を基にスタンダードを作出している。 耳・目 理想的な目には強い目力が宿る 内耳線は直線、外耳線はやや丸みをおびた三角形。やや前傾してピンと立っていること。目はやや三 ...