2018年最も読まれた記事は?犬びより人気記事ランキング

10位
【発症するとつらい!痛い!】犬の膵炎ってどんな病気?原因・症状・予防について

犬の世界でもよく聞く「膵炎」という病気。人間でも発症すると、激しい痛みを伴うことで知られている。膵炎といえば、肥満犬や高齢犬がなりやすいイメージがあるけれど、実はそうでもないようだ。本当のところはどうなのだろうか。

 
9位
一番気持ちのいい睡眠スタイル、ご提案します。柴犬の寝心地調べ隊!!

犬は一日の中で、寝ている時間が長い。快適に眠るために、心地よい寝床を提供したいと思うのが飼い主の心情だ。知られざる犬の寝心地について徹底検証!

 
8位
【柴犬の表情図鑑】あの顔の時どんなことを思っている?怒り顔・困り顔編

いきなりキレて怒り出す人間よりは、「これ以上やめて!」「そろそろ怒るよ」とサインを出してくれる犬のほうが、よっぽどわかりやすいかも。柴犬の怒っているサインを見抜き、よりよい関係を築こう。また、犬の「寂しい」「うらやましい」感情の表情も合わせてご紹介!

 
7位
【柴犬喧嘩道】飼い主には分からない俺たちが喧嘩する理由

柴犬が喧嘩っぱやいと言われているそうだが、何も好き好んで喧嘩を追及しているわけじゃない。彼らには彼らの事情がある。喧嘩の理由、喧嘩の止め方などを知っておこう。

 
6位
柴犬の気持ちは見て分かる?耳の動きで分かる犬の感情と病気の発見!

凛々しさの象徴である、ピンと立った柴犬の耳。じっくり観察すると、倒れたり開いたり反ったり、驚くほどよく動く。耳は単なる象徴ではなく、感情表現と情報収集のための重要な器官であり、病気の前兆も現れるという。特集では耳の動きについて解説!

 
5位
意外と知らない柴犬のお尻事情。色・サイズから肛門腺の絞り方まで解説!

散歩の時、我先に歩く柴犬さんは多い。リードを持つ飼い主さんの目に飛び込んでくるのは、巻き尾の下にドーンと鎮座する肛門だ。他の犬に比べてオープンになのに、私たち飼い主は意外と肛門の性質をよく知らない。しかし、肛門は犬達にとっては大切な場所であることには変わりない。よく見れば菊の御紋に見える肛門は、まさにコーモン様ばりにエライのかも。というわけで、コーモンについていろいろ学んでみるとしよう!

 
4位
愛犬を守る病気の早期発見!みんな気になる柴犬の【肛門】トラブル

肛門にトラブルがあると便を出す時に排泄が上手くできなくなり、健康を害してしまう。デリケートな部分なだけに早めの対処が必要だ。今回は柴犬の肛門の病気について学ぼう。

 
3位
犬に噛まれやすい人がいるのは本当か。日本犬『噛み』の雑学8選

日本犬の噛みに関する雑学を紹介していこう。気になっていた雑学もスッキリ解決?これで日本犬と上手く付き合えるようになるかも。

 
2位
【うちの犬が吐いた!】危険な吐き方の見極め方・嘔吐から分かる病気

犬は食事の方法や消化の仕方が理由で、体に問題がなくても吐くことがある。しかし、重要なのは犬にとって吐くという行為の裏には、病気の可能性が隠れているということだ。特集を読んで愛犬が吐いた時、最善の行動をとれるようにしておこう。

 
1位
甘噛み?じゃれ噛み?本気噛み?噛む理由を知って愛犬と上手に付き合おう!

アピール、遊び、攻撃。犬の噛みにはいろいろな意味がある。人にとっては困ることもあるけど、理由が分かっていれば上手に付き合えるはず!

-プードル, 柴犬