柴犬のお友達大分析! 犬たちはどうやって友情を育てているのか?

柴犬はどうやって友情を深めているのだろうか? 酒も飲みに行けないし、お茶もできないのに。その辺を今回は探っていこう。
 

 

柴犬の友情の不思議を分析

柴犬の友情

人とは種族の違う犬だからこそ、不思議がいっぱい。友情に関する疑問を徹底追及してみた。

Q.柴犬が好きな相手と会ったときの行動は?

犬は好意を持っている友達犬と会った時、見るからにワクワクしていたり、相手に飛びついたり、小躍りするような行動をとるが、柴犬は感情表現が上手くはないので少しわかりにくいかも。

しかし、最近は柴犬の性格も少し変わってきているようで、感情表現が得意な子も増えてきたように感じる。

 

Q.相性の悪い犬の見分け方は?

苦手な犬と会った時は緊張感が違う。固まる、吠えるなど犬によって行動は違うが、避けようとする警戒領域をつくる。

また、お尻のにおいを嗅ぎあうというのが犬の一般的な挨拶だが、相性が悪ければ、この時点でケンカになることも。よく観察して見分けるようにしよう。

 
Q.どんな犬と仲良くなりやすい?

チワワなどの小型犬より、思い切って遊べるので体の大きな犬とは仲良くなりやすい。

また、下手に出るのが得意な犬。すぐひっくり返ってお腹を見せたり、威圧的な態度をとっても「ボクはそんな気ないです」という行動が示せる犬とは仲良くなりやすい。

 
Q.どんなしつけをすると友達ができやすい?

他の犬と会った時に吠えるのは致命的。オスワリ、マテ、アイコンタクトを教えよう。

知らない犬がいたら、犬よりも飼い主さんが先に気づいてあげてちょっと距離をとる。

そこで、オスワリをさせて、アイコンタクト。成功したらオヤツを与えることを続けると他の犬に吠えなくなるだろう。

 
Q.同居犬とケンカしたらどうしたらいい?

まずは、先住犬にしつけを教えてコントロールできていない段階では、2匹目を迎えないこと。そうしておくと、激しいケンカになる前に止められ、2匹目のしつけも楽になる。

それでもケンカした場合は、一度隔離。別々に飼い主さんとの関係をもう一度作り直してコントロールがきくような状態にしておこう。

 
Q.友達犬とケンカしたら関係は修復できる?

もし、オモチャでケンカしたのであれば、次に会う時は2匹の前でオモチャを出さない、メスを取り合ってケンカしたのならば、メスがいる場所では会わせない、といった具合にケンカした理由を探して、同じ環境をつくらないようにしよう。

大きなケンカではない限り、このことに気をつければ大丈夫なケースが多い。

 

柴犬にとって理想の友情は?

柴犬の友情

ある漫画では、強敵と書いて友と呼ばれている。これはお互いのことを認め合えてこそ、友ということだろう。

たしかにそれも友情を育む上で大切な要素だ。特に犬の場合は、相手を認めていないと、対等な友情は生まれないはずだ。思いっきり取っ組み合いで遊んだりできない。

もうひとつ必要なのは信頼関係だと思う。「あいつなら信じられる」という『走れメロス』的なものだ。犬が同じ空間にリラックスして一緒にいられるのは、相手のことを信頼しているということ。警戒していたらそれさえも難しいだろう。

つまり、この2つが揃った関係が理想の友情なのだと思う。

あと相手の欠点も気にしないことも大切。誰でも人に迷惑をかけることがあるし、逆もまたしかり。

 

友達作りで気をつけることはある?

柴犬の友情

まず、挨拶をさせる。これは友達への第一歩である。この時、両方が嫌がっていないということが前提となる。相手の飼い主さんにも、近づけてよいかを聞きOKであれば近づけよう。

最初は仲良くなくても、何度か会ううちに仲良くなることもあるのを忘れずに。

人間もそうだが、ケンカせず、平穏に同じ時間を共有したり、たくさん会うことで仲良くなる可能性は高くなる。

また、その時ケンカをさせないための飼い主さんのアシストも必要。

もし、飼い主さんに対しての執着が強い犬なら、愛犬の前で他の犬を撫でない、オヤツに対しての執着が強い犬なら、オヤツを見せないといった配慮も重要だ。

このように、愛犬が何に対して執着が強いか、どんな性格かなどを把握しておく。飼い主さんと愛犬の共同作業で、友達はできるものなのだ

 

犬は誰との友情を深めたい?

柴犬の友情

犬同士の友情に共通しているのは、一緒にいると落ち着くし楽しいということから、相手に信頼感が生まれていることだ。それが友達。

そして一緒の空間にいたり、楽しさを共有しながら友情を育てている。

だが、これだけは忘れないでほしい。愛犬の最高の友達は飼い主さんでならなければならないということを。友達がいない犬も、飼い主さんと仲がよければそれだけで幸せなのだ。

友達がいないからといって、かわいそうと思わず、飼い主さんがその分愛情をかければ、愛犬は最高の犬生を送れる。

 
人気のキーワード:
#しつけ #ごはん #シニア犬 #健康管理
#性格 #散歩 #気持ち #病気 #おでかけ
#ケア #子犬 #性別
 
Shi‐Ba vol.70『柴犬のお友達大分析! どうやって友情を育てているのか オレとアイツ』より抜粋
※掲載されている写真はすべてイメージです。

-柴犬
-,