愛犬を呼んだ時、そのままの姿勢で顔だけ振り向かれたことはないだろうか? 首にシワができたその姿を今回は“振り向きさん”と名付けてみた!
振り向きさんの魅力
魅力1
後ろを振り向くということは、首をグッとひねるということ。人間ほど首が細くない犬たちは、背中の皮や毛が案外その動作の邪魔になる。しかしその分、ここに見事なシワが寄るのだ!
魅力2
太い首に加え、顔まわりは面積・体積ともに広い。横を向く際、頬の皮や毛によって目が埋もれてしまうこともしばしば。そんな時の細目は愛おしい。
魅力3
しつこいようだが、顔まわりはたるみが目立ちやすい部位でもある。痩せている人でもグッと引けば二重あごができるように、犬たちも同様。そこを“たぷたぷ”するのが気持ちいい♡
なんの用ですか?型 振り向きさん
まったり日光浴していた時にちょっかいを出すと、怒られるか、このように振り向きながら冷めた視線を向けてもらえる。
どっこらしょ型 振り向きさん
「こっちはフセの途中なんですが……」と文句を言われそうな瞬間にすかさず呼ぶと、この振り向きさんに出会える。
完全脱力型 振り向きさん
飼い主さんとの信頼関係がないと出会えない。うまく顔側に皮膚を寄せて抱っこができれば、よりシワの多い振り向きさんに。
リードが邪魔!型 振り向きさん
散歩中に後方で呼ぶと出会える振り向きさん。リードが邪魔そうだけど、そんな困った表情もまたステキ。
肛門とダブルパンチ!型 振り向きさん
~オス編~
振り向きさんで一番ツボなのは、チャームポイントと言っても過言ではない肛門と一緒に愛犬の顔が見られること。
肛門とダブルパンチ!型 振り向きさん
~メス編~
やや小悪魔風の微笑とともに、こちらもやはり肛門と一緒のベストショット! ちょっぴり見える後ろ足がまた萌え♡
首輪の副産物型 振り向きさん
顔側と背中側どちらにもよいシワが寄っている。首輪をちょっぴりきつめに装着し、その上に皮膚をのせて振り向かせるとよりよいシワができる。
その首のシワは何故できるのか……
横や後ろを振り向く時、だいたいの柴犬の首元には数本のシワができる。それが単なるシワなのか、それとも厚みのある肉なのかはさておき、そんな姿見たさに愛犬を振り向かせる飼い主さんも多いのでは?
ではなぜ、シワができてしまうのかを改めて考えていく。
まずぽっちゃりさん。やはり脂肪が首や背中まわりについてしまうと、そこへシワができる。顔にまでそのシワが及ぶのは、周知の事実かと思う。
また、これはプードルの専門家から聞いた話だが、犬も人と同じように重力には逆らえず、加齢によってたるみができてしまうという。それが顕著にあらわれるのが首元であり、若く見せるために首の毛を残したカットをすることもあるのだとか。ただ、柴犬はプードルのようなロングヘアーで隠すことはできない……。
さらに野生の本質として「敵に噛み付かれてもすぐに筋肉や骨などに至らないよう、よくのびるようになっている」という話も耳にする。すなわちそこに、少し皮膚の余裕があるということ! なので「うちの犬はぽっちゃりなのかしら」「年かしら」なんて心配は無用。
反対に「貫禄のある振り向きを見たいのに、うちの犬は少し物足りない」という飼い主さんも、振り向きさんになるための方程式を、編集部で独自に作ったのでぜひトライしてみてほしい。
振り向きさん方程式
体型や年齢の違いによって、振り向きさんになりやすい犬がいるのは先にも述べたとおり。しかし、以下の方程式でどんな犬も“振り向きさん”になれるはず!
■角度
斜め60~70度のシワが美しい
真横よりも、頭が奥へあることが望ましい。ひと際、斜め60~70度は“振り向きにくいものの、少し振り向ける”体勢でシワがきれい。70度以上角度をつけると振り向くのが困難。中にはどんな角度でも振り向ける犬がいるがまれ。
■ポーズ
どのポーズも可だがフセがベスト
「角度」が守られていれば、立ち・オスワリ・フセのいずれでも振り向きさんになれる。ただ重力や体の作りを考えると、立ち・オスワリよりもフセ(しかも後ろ足をお腹の下にしまった状態)の方が体全体の皮膚が寄るのでベスト。
■犬と飼い主
愛犬のリラックス時を狙え!
若い犬は特に、体力が余っている状態だと呼んですぐにこちらへ来てしまう可能性が。犬は程よく疲れており、リラックスしている状態がよい。また、飼い主さんは根気よく愛犬に声をかけてほしい。ただし愛犬に嫌われない程度に……。
人気のキーワード:
#しつけ #ごはん #シニア犬 #健康管理
#性格 #散歩 #気持ち #病気 #おでかけ
#ケア #子犬 #性別
Shi‐Ba vol.101『寄ったしわの数だけ幸せがある 振り向きさん』より抜粋
※掲載されている写真はすべてイメージです。