足を踏まれた、動物病院に行きたくない、大好きな肉を見せられ大興奮……時に激しく、時に切なく、巷の柴犬たちは、さまざまな理由で叫んでいる。はたして、その悲鳴の理由とは……?
犬の悲鳴にはさまざまな意味がある?
悲鳴と言えば「キャン」など、オーソドックスな声が思い浮かぶ。しかし、ありふれた悲鳴にも、深~い意味があるのだ。
Q.悲鳴が吠え声より甲高いのはなぜ?
悲鳴の種類にもよるが、周囲に緊急事態を知らせるのが主な目的。声のトーンが高い方が遠くまで届くので、甲高い声で鳴くのだろう。いつもの「ワン」という吠え声よりも、相手の注意を引きやすいから、という理由も考えられる。
Q.犬もウソ鳴きをする?
人にとってうそ鳴きに見えても、犬は理由があって鳴いているということもある。
例えば、動物病院の診察台に乗っただけで犬が悲鳴をあげた場合、「何もしていないのに鳴くなんて」と、うそ鳴きだと思うだろう。しかし、犬は「これから嫌なことをされる」と予測して鳴いているので、本当に恐怖を感じているわけだ。
反対に飼い主さんにかまってほしくて鳴く、うそ鳴きのパターンもある。最初は理由があって鳴いていたはずでも、その度に飼い主さんが「大丈夫!?」と心配していたとする。その結果、「悲鳴をあげる=かまってもらえる=いいことが起きる」という、うそ鳴きの方程式が犬の中で完成する。飼い主さんは、犬のちょっとした態度に一喜一憂しないように、落ち着いて接しよう。
Q.危険な悲鳴があるって本当?
痛い、もしくは怖いなどネガティブな感情で、「ヒャンヒャンヒャン」「キャンキャンキャン」と連続して叫ぶ悲鳴には注意が必要。
多数の犬が集まるドッグランや公園では、緊急事態を察した他の犬が様子を見に集まってくるので、トラブルに発展することも。「ワン」と「キャン」に対する犬の反応を比べれば、「キャン」の方により注意を向けると分かるはず。驚くかもしれないが連続の悲鳴をあげた犬が他の犬に襲われる危険もある。
海外のしつけ講師は「緊急事態を認識した周囲の犬に『辛いなら殺して楽にしてあげよう』という本能が働き、悲鳴をあげた犬を襲うのでは」と推測している。犬が集まる場所では悲鳴にも気を配ることが必要だ。
「痛くない」「嬉しい」と日本犬は無言で訴える
足をケガしていても散歩に行きたがる犬がいる。足を引きずって歩く姿は痛そうに見えるが、犬は『イタタタ、でも歩こう』くらいの気持ち。
反対に無言で喜ぶ犬も多い。興奮して吠える犬は、コーギーやダックス、ビーグルなど。牧畜犬や猟犬として吠えて居場所を知らせる仕事を持っていた犬種。日本犬も猟犬がルーツだが、無言で獲物を追うことを求められてきた。嬉しいときも『ハァハァ』と静かに興奮するのはそのためだろう。
しかし、追いつめると威嚇のためにかなり吠える犬もいるはず。では「無言=怒っていない」のかというと、ハズレ。「無言=怒っていない、わけではない」のが正解だ。それ以上のことをすると、怒りが爆発する可能性もあるとか。
犬が何を訴えているか、悲鳴だけでなくしぐさや表情からも読み取ろう。
目指せ、ポジティブな悲鳴をあげる日本犬!
そもそも「悲鳴をあげる」ことは、犬にとって、いいことなのだろうか? 悪いことなのだろうか?
ネガティブな悲鳴はできるだけ避けたい。何度も繰り返していると、飼い主さんとの関係にひびが入ってしまう。例えば犬の足を頻繁に踏んでいると、人の足を避けるようになる。関係性が崩れると修復するのは大変。
だからといって悲鳴をあげさせないようにと、苦手な爪切りや抱っこを不意打ちでするのは厳禁だ。『いつ襲われるか』という緊張感から関係性が悪化する。
苦手なものは段階を踏んで慣らしてあげるのが早道。関係性にとっても最善と考える。
卑怯な方法を繰り返していると、警戒心を助長する結果に。やがて、「俺の後ろに立つな」という、ゴルゴ13みたいな犬になってしまう。
反対にポジティブな嬉しい悲鳴は無理に止める必要はない。ただし、興奮しすぎる場合は別。テンションが上がって鳴く犬をかまっていると、悲鳴も大きくなる。最初は無視、犬が落ち着いたらかまうようにしていれば収まる。
我慢強くて奥ゆかしい、そんな日本犬に憧れはある。でも一緒に暮らすなら飽きっぽくてもなるべく根にもたない、超・ポジティブな悲鳴をあげる日本犬がいちばん、かな?
声にならない声を聴けっ!柴犬の注意すべき声、出してもいい声の見分け方
声で伝わるお互いの気持ち。犬が鳴く時『家庭犬』の場合……
人気のキーワード:
#しつけ #ごはん #シニア犬 #健康管理
#性格 #散歩 #気持ち #病気 #おでかけ
#ケア #子犬 #性別
Shi‐Ba vol.51『柴犬はオーバーリアクション!?愛犬の叫びに込められた本当の思いとは?柴犬の悲鳴!』より抜粋
※掲載されている写真はすべてイメージです。